2007年01月01日
各種携帯 ドメイン解除方法
【i-mode】
●i MENU→オプション設定→メール設定→迷惑メール対策設定(詳細設定/解除)→i-modeパスワード→受信/拒否設定(設定)→受信設定の順番にリンクを移動します。
●「ドメイン指定受信」にチェックを入れ、「次へ」ボタンを押します。
●「個別に受信したいドメインまたはアドレス」の欄に「cs9.co.jp」を入力し、登録ボタンを押します。
【au】
● Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→メールフィルターの順番にリンクを移動します。
● 暗証番号を入力して送信し、【アドレスフィルター】をクリック
● 「指定受信設定」にチェックして送信し、「個別指定」の欄に「cs9.co.jp」を入力し、登録ボタンを押します。
【SoftBank】
● Eメールメニュー→設定→メール・アドレス設定の順番にリンクを移動します。
● 暗証番号を入力して送信し、迷惑メールブロック設定→「個別設定」にチェックを入れ、「次へ」をクリック
● 受信許可・拒否設定→「許可リストとして設定」にチェックを入れ、アドレスリストの編集→個別アドレスの追加の順にリンクを移動します。
● フォーム欄に「cs9.co.jp」を入力し、「ドメイン(E-mail)」「このアドレスを有効にする」にチェックを入れて「OK」をクリック

●i MENU→オプション設定→メール設定→迷惑メール対策設定(詳細設定/解除)→i-modeパスワード→受信/拒否設定(設定)→受信設定の順番にリンクを移動します。
●「ドメイン指定受信」にチェックを入れ、「次へ」ボタンを押します。
●「個別に受信したいドメインまたはアドレス」の欄に「cs9.co.jp」を入力し、登録ボタンを押します。
【au】
● Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→メールフィルターの順番にリンクを移動します。
● 暗証番号を入力して送信し、【アドレスフィルター】をクリック
● 「指定受信設定」にチェックして送信し、「個別指定」の欄に「cs9.co.jp」を入力し、登録ボタンを押します。
【SoftBank】
● Eメールメニュー→設定→メール・アドレス設定の順番にリンクを移動します。
● 暗証番号を入力して送信し、迷惑メールブロック設定→「個別設定」にチェックを入れ、「次へ」をクリック
● 受信許可・拒否設定→「許可リストとして設定」にチェックを入れ、アドレスリストの編集→個別アドレスの追加の順にリンクを移動します。
● フォーム欄に「cs9.co.jp」を入力し、「ドメイン(E-mail)」「このアドレスを有効にする」にチェックを入れて「OK」をクリック

Posted by 和歌山美少女図鑑編集部 at
01:01
│Comments(0)